- 2020年12月3日
- 2020年12月3日
- 0件
第54回:モチベーションに頼らない生き方
多くの人が振り回される「モチベーション」。 このモチベーションに振り回されずに、自分らしく生きる方法について解説させていただきました。 ** 人気ブログランキングに参加中です! ご協力いただけると嬉しいです^^ <ラジオ書き起こし> ここのところ、完全にビジネス系の話から離れているような気がしますが、全ては根幹でつながっているということで、気にせず進めていこうと思います。 さて、今日 […]
多くの人が振り回される「モチベーション」。 このモチベーションに振り回されずに、自分らしく生きる方法について解説させていただきました。 ** 人気ブログランキングに参加中です! ご協力いただけると嬉しいです^^ <ラジオ書き起こし> ここのところ、完全にビジネス系の話から離れているような気がしますが、全ては根幹でつながっているということで、気にせず進めていこうと思います。 さて、今日 […]
今回解説する方法で私は独立・起業に成功しました。 スマホ一台あれば、 誰でも簡単にできる方法なので、 是非、生活の中に取り入れていただいて、 賢い頭と健康な体を手に入れちゃってくださいね^^ ** 人気ブログランキングに参加中です! ご協力いただけると嬉しいです^^ <ラジオ書き起こし> だんだん年末が見えてきましたね。 2020年はコロナ一色の一年でしたね…。 そのせいか、あまり季 […]
今日の話は、僕自身が日常的に感じている 「人生はRPG」という感覚をシェアさせていただきます。 この感覚をインストールすると、 一度しかない人生をより自由に生きることが できるようになると思います。 是非、参考までにお聴きいただければと思います^^ ** 人気ブログランキングに参加中です! ご協力いただけると嬉しいです^^ <ラジオ書き起こし> 連日、朝から晩までレッス […]
時代は急加速で進んでいますが、 日本の教育は旧態依然としています。 この部分にメスを入れなければ、 日本は世界から取り残されてしまいます。 私としては、そんな世界に 自分たちの子供を晒したくはありません。 ということで、これからの時代が求める 教育や子育てについて、 私なりに考察してみました。 もちろん、この考え方が正解というわけではありません。 でも、少なら数、既存の社会に ただ受動的に参加する […]
細々と続けているラジオ「習いごトーク」ですが、ついに今日の放送で50回に到達です! しかも、50回目にして、一番うまくしゃべれていないという事実…(苦笑) 意味伝わるかな?レベルの放送になっているような気がしますが、頑張って言葉を尽くしてみましたので、以下のタイトルにご興味のある方は是非お聴きください。 『苦手な相手との付き合い方3選』 生きていれば誰しも出会う「苦手な人」。 でも、職場だったり学 […]
昔は「お客様は神様です」という文句が当たり前のように思われていました。 でも、この時代、サービスを100%受け取りたかったら、客としての作法が重要になると私は考えています。 今回はその作法について解説させていただきました。 ※放送内でお話している美容院LANDさんのリンクです。 https://fujisawa-land.com/ ** 人気ブログランキングに参加中です! ご協力いただけると嬉しい […]
今回はリクエストいただきました 「自分の性格との向き合い方」 について、私なりにお話ししてみました。 もちろん、難しい問題で、 唯一の正解というものはなありません。 でも、今回解説した内容を胸に生きていただくと、 だいぶ楽に生きられるようになるんじゃないかなと思います。 僕らは時代の過渡期に生きています。 データ化とAIの時代です。 そんな時代において、キーになるのが、 […]
前回の話で身につけるべき優先順位を、 集客力、セールス力、コンテンツの順番だという解説しました。 それを強く意識しないといけないくらい、 多くの人が独りよがりのコンテンツを作ってしまっているわけです。 そうやって独りよがりで作られたコンテンツは売れませんから、 いつまでも「なんで売れないんだろう」と 悩み続けることになってしまうということです。 では、一体どうやって集客力を身に付けたら良いのでしょ […]
起業をする人であれ、 会社員として営業に携わっている人であれ、 多くの人が「ある部分」を勘違いし、 本来あげられる成果をあげられずにいます。 今回、提案する方法は、 多くの人が採用する方法とは真逆ですが、 この発想でビジネスを展開すると、 無理なく、確実な実績を積み上げることが可能です。 尚、この方法は、教室起業をする人だけでなく、 会社で営業をされている方にも 是非聴いていただきたい内容になって […]
今回は絶賛大ヒット中の「鬼滅の刃」から、 現代社会の生き抜き方について読み解いてみました^^ 今までの漫画と比べると、 明らかに時代が変わったことが分かります。 これから起業される方は、 この点を意識して動かれた方が、 時代に合った動きをとれることでしょう! ** 人気ブログランキングに参加中です! ご協力いただけると嬉しいです^^ <ラジオ書き起こし> 今日は、大ヒッ […]